料金プラン

お値段ずーっと変わらず!月額料金1,628円〜

UQmobileなら格安の料金プラン!

※au系回線からの乗り換えは対象外です。また新規でSIMのみ契約の場合は3,000円キャッシュバックとなります。
※乗り換えでくりこしプランS + 5Gの場合のお申し込みの場合、6,000円となります

POINT1

ずーっとかわらず安い!月額990円(税込)〜

料金を安く
抑えたいなら

料金も速度も
選びたいなら

くりこしプラン+5G
税込2,090円/月
割引前 税込2,728円/月
基本データ容量 15GB/月
増量オプションⅡ
適用時
20GB/月
+5GB
増量オプションⅡ
月額料金
税込550円/月
7ヵ月無料キャンペーン適用で7ヵ月間無料!
超過時速度 最大1Mbps※1
自宅セット割★1 税込-638/月

データをたっぷり
使いたいなら

くりこしプラン+5G
税込2,970円/月
割引前 税込3,828円/月
基本データ容量 25GB/月
増量オプションⅡ
適用時
30GB/月
+5GB
増量オプションⅡ
月額料金
税込550円/月
7ヵ月無料キャンペーン適用で7ヵ月間無料!
超過時速度 最大1Mbps※1
自宅セット割★1 税込-858/月
通話料 22円/30秒(SMS通信料 3.3円/通(70文字以内)※2)
  • ※5Gは一部エリアでの提供です。​詳しくはUQホームページにてご確認ください。​
  • ※対象のご自宅のインターネット★1またはでんきなどのご加が必要です。​通話料(22円/30秒)など別途かかります。​
  • <条件>
  • <①+②にご加入>①UQ mobileで対象の料金プラン②「auでんき」または「対象のご自宅のインターネットサービス(ネット+電話)
  • ※①②のご契約者が同一姓・同一住所の場合、お申し込みできます。
  • ※50歳以上のご家族の場合は、対象サービスにご契約している住所と別住所でもお申し込みできます。別姓やUQ mobile回線が累計5回線以上の場合はご家族・同一住所であることの証明書が必要です(50歳以上はご家族の証明書のみ)
契約解除料なし!
  • ※5Gは一部エリアでの提供です。
  • 詳しくはUQホームページにてご確認ください。
  • ※ 対象サービス1契約につき、UQ mobile回線合計10回線(対象サービスがau ホームルーター 5G/auスマートポートなどの対象のルーターサービスの場合、合計9回線。以下同じ)までとなります。「くりこしプラン +5G」でご家族がau回線をお持ちの場合au回線と合わせて10回線までとなります。(※au回線は自宅セット割の割引対象外です)​
  • ★1 別途利用料・オプション料がかかります。「インターネットサービス」解約時に、ご契約内容、期間に応じて契約解除料が発生する場合があります(例: auひかりホーム・ずっとギガ得プランの場合 契約期間3年、契約解除料4,730円(契約時期、料金プランによって契約解除料が異なります)。​

  • ※1【通信速度制限】
  • ※ ネットワーク混雑回避のために、直近3日間に6GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を、翌日にかけて制限させていただきます。
  • ※ 各プランのデータ容量を超過後は、国内データ通信は、くりこしプランS + 5Gでは最大300kbps、くりこしプランM + 5G、くりこしプランL + 5Gでは最大1Mbpsに通信速度を制限します。
  • 国際ローミングデータ通信は、最大128kbpsに通信速度を制限します(本プラン共通)。
  • ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であってもお客さまのご利用環境、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。また、最大通信速度は対応機種により異なります。


  • ※2【くりこしプラン + 5G】
  • ※ 本プランはスマートフォン(5G)向けプランです。スマートフォン(4G LTE)でもご契約できますが、その場合4G LTE通信でのご利用となります。
  • ※ データ容量の消費は、くりこし分→月間データ容量(増量データ容量含む)→追加チャージ購入分の順番に行われます。くりこし上限は、前月の残データ容量分までで、当月末まで利用可能です。「くりこしプラン+ 5G」内で月途中にプラン変更が適用される場合、適用月の月間データ容量は、プラン変更前後でデータ容量の大きい方のプランのデータ容量となります。
  • ※ 新規契約または機種変更と同時にお申込みの場合、料金プランは加入日または変更日当日から適用となります。プラン変更の場合は、翌月から適用となります。
  • ※ 2021年9月1日までにご契約されたUQ mobile料金プラン( 「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」「データ高速+音声通話プラン」「データ無制限+音声通話プラン」「スマホプラン」「くりこしプラン」 (以下「旧プラン」) )から本プランへ契約移行する場合は、当面の間、本プラン用のSIMカードへの変更が必要となります。この場合、本プランはSIMカードの切り替え日から適用となり、本プラン、「旧プラン」ともに料金は日割となります。
  • ※ 月の途中でのご解約などの場合、基本料は日割とはならず満額かかります。
  • ※ auおよびpovoへの番号移行の場合、移行月のUQ mobileの基本料は日割となりますが、当面の間、基本料全額を一旦ご請求した上で、番号移行のお申込み翌月以降の移行先サービスのご利用料金から差額を割引きます。ただし、KDDI・沖縄セルラー間のMNPは対象外です。
  • ※ 「旧プラン」から本プランへ契約移行する場合、旧プランの各種データ容量(くりこし分/月間データ容量/追加購入データ容量)の引継ぎは行いませんが、月の途中に本プランへ契約移行する場合も、本プランの月間データ容量をご利用いただけます。
  • ※ 「旧プラン」から本プランに契約移行する場合、契約解除料はかかりません。また、現在適用中の各種割引(UQ学割など)、各種オプションなどが終了する場合があります。 本プランにご加入後、「旧プラン」へのプラン変更はできません。
  • ※ UQ mobile通信サービスはau通信サービスのエリア内でご利用いただけます。
  • ※ 別途機種代金、契約事務手数料(税込3,300円)、ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料などがかかります。
  • ※ auおよびpovoからの番号移行の場合、auの契約解除料、UQ mobileの契約事務手数料はかかりません。 (KDDI・沖縄セルラー間のMNPおよびご契約用エントリーコードを利用したお申込みは対象外です。)

  • ※3 衛星船舶電話への通話は55円/30秒となります。また、他社が料金設定している電話番号へは指定の通話料がかかります。
  • ※ 機種により最大全角670文字まで送信可能です。ただし、134文字までは2通分、それ以降は67文字ごとに1通分の送信料がかかります。

  • 【増量オプションⅡ】
  • <対象料金プラン> くりこしプラン + 5G(S/M/L)
  • ※ お申し込みいただいた翌月より適用となります。
  • ※ 新規契約または機種変更と同時のお申し込みの場合は、加入日または変更日当日から日割り適用となります。
  • ※ 2021年9月1日までにご契約されたUQ mobile料金プラン( 「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」「データ高速+音声通話プラン」「データ無制限+音声通話プラン」「スマホプラン」「くりこしプラン」)から「くりこしプラン + 5G」への契約移行と同時のお申し込みの場合は、料金プランの切り替えタイミングより日割り適用となります。
  • ※ 増量分のデータ容量は、適用開始日または毎月月初に自動付与されます。
  • ※ 本オプションにて増量されたデータ容量も、利用されなかった場合は翌月にくりこされます。
  • ※ 本オプションを解約(UQ mobileの解約を含む)された場合、解約のお申し込みをされた月までオプション料金が発生します。オプション料金は日割りとならず満額かかります。auおよびpovoへの番号移行の場合、 解約日までの日割り適用となりますが、当面の間、オプション料金全額を一旦ご請求した上で、番号移行のお申込み翌月以降の移行先サービスのご利用料金から差額を割引きます。ただし、KDDI・沖縄セルラー間のMNPは対象外です。
  • ※ 機種変更と同時に本オプションを解約された場合、変更日当日までの日割り適用となり、オプション料金は日割となります。

  • 【増量オプションⅡ 7ヵ月無料キャンペーン】
  • <受付期間> 2022年12月1日(木)~終了日未定 ※終了する場合は事前にご連絡します。
  • <特典> 増量オプションⅡの月額料金を、適用月から7ヵ月間無料
  • <条件> 増量オプションⅡに初めてご加入いただくこと。
  • ※ 適用条件を満たした場合、増量オプションⅡ 7ヵ月無料キャンペーン(以下、本キャンペーン)が自動で適用となります。
  • ※ 増量オプションⅡを解約された場合、本キャンペーンは解約月まで適用となります。
  • ※ 過去に「ぴったりプラン」「おしゃべりプラン」にて、「増量オプション」に加入されていた場合も、本キャンペーンは適用されます。
  • ※ 本キャンペーン終了後は、自動的にオプション料がかかります。本キャンペーンの終了月末までにオプション解約のお申し込みをいただければオプション料はかかりません。
  • ※ 過去に「増量オプションⅡ 1年間無料キャンペーン」が適用された方は対象外となります。

  • 【データ通信】
  • ※海外にて「世界データ定額」をご利用の場合、国内の月間データ容量から消費されます。「海外ダブル定額」をご利用の場合には、海外でご利用の通信に対して課金され、国内の月間データ容量の利用対象外です。
  • 世界データ定額についてはこちら(https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/sekai-data/)
  • 海外ダブル定額についてはこちら(https://www.au.com/mobile/charge/data-option/kaigai-double-teigaku-lte/)
料金プラン
  • ※3 0570 (ナビダイヤル)への特番通話などは対象外です。
  • ※4 国内通話料(22円/30秒)の月間累計額から最大2,640円/月を減額します。一部対象外の通話があります。
  • ※5 1回の通話が10分を超えた場合、10分超過分につき22円/30秒の通話料が別途かかります。
  • ※6 当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。

《ご注意事項》

  • 【通話オプション】
  • ※新規契約と同時にご加入の場合はご加入の当月より適用となります。通話オプションの追加申込および通話オプションの変更のお申込み(通話オプションの解約のお申込みを含みます)の場合は、申込月の翌月より適用となります。なお、新規契約と同時にご加入の場合および回線解約と同時の解約の場合、通話オプション料金は日割りを適用します。
  • ※0180(テレドーム)、0570(ナビダイヤル等)から始まる他社が料金設定している電話番号への通話や番号案内104)、SMS送信、衛星電話/衛星船舶電話への通話、当社が別途指定する電話番号への通話等は、定額通話の対象外となります。また、国際電話や海外での発着信についても対象外となります。詳しくはこちら(https://uqmobile-store.jp/pdf/excludes_phonenumber.pdf)をご確認ください。
    その他、以下の場合には本通話オプションによる定額通話の適用を行わないことがあります。
  • ※本通話オプションに加入した携帯電話について、お客さまの保有する通信設備などに接続して利用したり、ソフトウエアなどによる自動発信を行った場合(いずれも当社があらかじめ承諾した場合を除きます。)
  • ※通信の媒介、転送機能の利用、または他社が提供するサービスへの接続などを通じて、通信による直接収入を得る目的で利用した場合通話以外の用途で利用した場合
  • ※通話以外の用途で利用した場合、また、別に定める一部の電気通信事業者への通話や、月間744時間を超える通話は有料となる場合があります。定額通話の対象外となる国内通話は、他社が料金設定している場合を除き税込22円/30秒の通話料がかかります。
  • ※「通話放題」「通話放題ライト」にご加入の場合、「電話きほんパック(V)(440円/月)」のオプション料は無料となります。また、「電話きほんパック(V)」に含まれるオプションを個別にご利用いただいている場合も無料になります。(オプション加入は別途お申し込みが必要です)
  • ※「通話放題」「通話放題ライト」を廃止した場合、「電話きほんパック(V)」対象のオプション料は、廃止申込月の翌月以降、有料となります。対象のオプションをご利用にならない場合には、別途、廃止のお手続きが必要です。​
  • ※「通話放題」「通話放題ライト」が申込月の翌月から適用となる場合でも、対象のオプションを新たにお申し込みの際は、オプション料はお申し込み当月より無料となります。​

  • 【共通注意事項】
  • ※受付時期により、内容が変更となる場合があります。
  • ※KDDIが実施する他の施策とは併用できない場合があります。
  • ※掲載の内容は2022年11月28日現在の情報です。
  • ※表記の金額は税込です
2つの通話プランから選べます

※2 14ヶ月目以降は「プランS」2,980円/月、「プランM」3,980円/月、「プランL」5,980円/月になります。
※3 26ヶ月目以降は「プランS」30分(1,200)/月、「プランM」60分(2,400)/月、「プランL」90分(3,600)/月になります。

WEB限定 当サイト限定キャッシュバック

※au系回線からの乗りかえは対象外です。また新規でSIMのみ契約の場合は3,000円キャッシュバックとなります

※乗り換えでくりこしプランS + 5Gの場合のお申し込みの場合、6,000円となります

ガチャピンとムック

SIMカード単体でお申込みご希望の方はこちら

以下の端末について記載の条件で通信ができることを確認しています。
動作確認済み端末一覧をご確認ください。

SIMカード単体でお申込みする
POINT2

UQmobileはネット申し込みがおトク 当サイト限定特典実施中!

《最大10,000円キャッシュバック!》

現金最大10,000円キャッシュバック!!

当サイト限定UQ mobileを申込で最大10,000円キャッシュバックいたします。さらに、ガラスコーティングオプション同時申込で2,000円追加キャッシュバック致します。
※条件や特典金額など予告なく変更または終了する場合があります。

対象端末・詳細条件をみる
©FUJI TELEVISION
UQ mobile
POINT3

データが余ったら翌月くりこしてそのまま使える♪

データが余っても使い切っても安心。

余ったデータは翌月くりこしできるから安心!足りなくなったらチャージも可能。※8※9

例えばプランLの場合 追加データが余った場合 データ容量くりこしについて詳しく見る
POINT4

無料期間もたっぷりついておトク 人気のサポートオプションが充実!

  • 使い方サポート

    使い方サポート
    月額649

    スマホ・PC・周辺機器のサポートサービスを
    遠隔(リモート操作)でご提供します。

    ※UQ mobile端末のみ加入が可能

    使い方サポートについて詳しくはこちら
  • 人気No.1

    故障紛失サポート

    故障紛失サポート
    月額726

    端末修理サービスおよび盗難・紛失時の補償サービスをご提供します。
    ※初回ご契約時のみお申込み可能

    ※UQ mobile端末のみ加入が可能
    ※1 2017年6月オプション申し込み実績比率(当サイト調べ)

    故障紛失サポートについて詳しくはこちら
  • メールサービス

    メールサービス
    月額220

    ○○○○@uqmobile.jpのメールアドレスをご提供します。メール着信通知機能があります。

  • 通話明細サービス

    通話明細サービス
    月額110

    my UQ mobileにて、通話明細/
    通信明細の閲覧ができるサービスをご提供します。

  • 未成年WEBフィルター

    未成年WEBフィルター
    無料

    お子さまを危険なサイトやアプリから守るためのスマートフォン向けフィルタリングサービスです。Wi-Fi通信にも対応しています。

    ※Androidのスマートフォンが対象
    ※Androidをベースとする「ケータイ」ではお使いいただけません(DIGNO Phone等)

その他のオプションサービスを見るその他のオプションサービスを閉じる

お申し込み不要の無料オプションも充実!

  • SMS(ショートメッセージサービス)
    安心アクセスV

    電話番号だけでメッセージのやりとりができるサービスです。

    ※SMS送信料は別途必要です。

  • テザリング機能
    テザリング機能

    PCやタブレット、ゲーム機をスマートフォンとつないでネット接続を楽しむことができます。

  • 音声通話プラン専用オプションサービス
    音声通話プラン専用オプションサービス

    着信転送サービス、割込通話サービス、 番号通話リクエストサービスをご提供致します。

WEB限定 当サイト限定キャッシュバック

※au系回線からの乗りかえは対象外です。また新規でSIMのみ契約の場合は3,000円キャッシュバックとなります

※乗り換えでくりこしプランS + 5Gの場合のお申し込みの場合、6,000円となります

ガチャピンとムック
その他契約に関する情報

速度制限について

ネットワーク混雑回避のために、直近3日間(0~24時までを1日とし、当日を含む3日間の通信量)に6GB以上のご利用があったお客様の通信速度を制限させていただく場合がございます。制限速度は混雑状況に応じて変動します。

※ベストエフォート型サービスのため、記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。対応エリア内であってもお客様のご利用環境、回線の状況などにより 大幅に低下する場合があります。

その他の料金・契約について

《初期費用について》

契約事務手数料 3,300円
端末代頭金 端末により異なります。詳しくはこちら

※契約事務手数料は初月利用料と合算して請求いたします。

※機種代金含む初期費用(送料、代引き手数料)は代金引換で請求させていただきます。

《お支払い方法について》

お支払い方法はクレジットカード/口座振替からお選びいただけます。
下記クレジットカードがご利用いただけます。
クレジットカード、口座振替でお支払いの方は本人確認書類いずれか1点を提出してください。
※デビットカードはご利用できません。
※口座振替でお支払いの方は金融機関キャッシュカードが必要です。

クレジット会社
WEB限定 当サイト限定キャッシュバック

※au系回線からの乗り換えは対象外です。また新規でSIMのみ契約の場合は3,000円キャッシュバックとなります

※乗り換えでくりこしプランS + 5Gの場合のお申し込みの場合、6,000円となります

ガチャピンとムック

ご本人様確認書類

提出前にチェック

写真の場合
光の映りこみ等で、記載されている氏名・住所・生年月日といった本人確認書類の内容が一部消えていないか
FAXの場合
住民票や印鑑登録証明書等がコピー防止専用紙になっており、全面黒塗りで文字が確認できない状態になっていないか
本人確認書類は綺麗で鮮明なものを提出するだけでOK
  • 下記の「ご本人さま確認書類」をご用意いただいた場合でも、他の「ご本人さま確認書類」のご提示をお願いする場合がございます。
  • ご利用者様が、ご契約者様と異なる場合、「ご利用者の本人確認書類」も必要になります。なお、ご契約者様とご利用者様と苗字、もしくは住所が違う場合は、戸籍謄本や続柄記載のある住民票(発効日から3ヶ月以内)など、ご家族であることが証明できる書類が必要です。
ご本人さま確認書類 ご注意
運転免許証 公安委員会発行で有効期限内のもの(国際免許証を除く)
  • 裏面に変更事項の記載がある場合には、裏面も必ずご提出ください。
パスポート(日本国旅券) 有効期限内のもので、現住所が記載されているもの
住民基本台帳カード(写真付のみ) ・有効期限内のもので、顔写真・住所・生年月日が記載されているものに限ります。
・カードに記載されている内容とUQモバイルにお申し込みの住所・氏名・生年月日が一致しているものに限ります。
身体障がい者手帳または療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳 住所の記載のあるもの
特別永住者証明書 有効期限内のもの
在留カード 住居地が「未定(届出後裏面に記載)」と表記されている場合は、別途、下記に記載の[補助書類]が必要となります。
健康保険証+補助書類 有効期限内のもの健康保険証だけでは受付できません、下記に記載の[補助書類]が必要となります。
  • 健康保険証は、裏面も必ずご提出ください。
健康保険証+補助書類

補助書類

次の場合においては下記の補助書類(いずれか1点)をご本人さま確認書類とあわせてご用意ください。

補助書類 ご注意
公共料金領収書 現住所が記載された発行日から3ヶ月以内のもの(電気・都市ガス・水道など)
  • 記載されている住所がご本人さま確認書類に記載の住所と同じ場合、記載されている苗字が、ご契約者と同一であること。
  • ご本人さま確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合で公共料金領収証をお持ちいただくときは、領収書の宛名はご本人さま宛に限ります。
  • 公共料金の領収証には領収印があるものを必ずご提出ください。また領収印が薄く確認できない場合もあるのでお気をつけください。
  • 支払い料金明細のお知らせは補助書類に当てはまらないので領収証であることを必ずご確認ください。

住民票 発行日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの
  • 住民票を提出される場合、A4サイズの用紙全てが写っているものをご提出ください。
届出避難場所証明書 発行日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの
行政機関発行の領収証 発行日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの

ご本人名義のクレジットカード

お支払い方法は、ご本人名義のクレジットカードが必要です。
ご利用いただけるカード会社は、VISA,Mastercard,JCB,AMEX, DinersClubです。

クレジットカードリスト

※デビットカードはご利用いただけません。

ご本人様確認書類

提出前にチェック

写真の場合
光の映りこみ等で、記載されている氏名・住所・生年月日といった本人確認書類の内容が一部消えていないか
FAXの場合
住民票や印鑑登録証明書等がコピー防止専用紙になっており、全面黒塗りで文字が確認できない状態になっていないか
本人確認書類は綺麗で鮮明なものを提出するだけでOK
  • 下記の「ご本人さま確認書類」をご用意いただいた場合でも、他の「ご本人さま確認書類」のご提示をお願いする場合がございます。
  • ご利用者様が、ご契約者様と異なる場合、「ご利用者の本人確認書類」も必要になります。なお、ご契約者様とご利用者様と苗字、もしくは住所が違う場合は、戸籍謄本や続柄記載のある住民票(発効日から3ヶ月以内)など、ご家族であることが証明できる書類が必要です。
ご本人さま確認書類 ご注意
運転免許証 公安委員会発行で有効期限内のもの(国際免許証を除く)
  • 裏面に変更事項の記載がある場合には、裏面も必ずご提出ください。
パスポート(日本国旅券) 有効期限内のもので、現住所が記載されているもの
身体障がい者手帳または療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳 住所の記載のあるもの
特別永住者証明書 有効期限内のもの
在留カード 住居地が「未定(届出後裏面に記載)」と表記されている場合は、別途、下記に記載の[補助書類]が必要となります。
健康保険証+補助書類 有効期限内のもの
健康保険証だけでは受付できません、下記に記載の[補助書類]が必要となります。
  • 健康保険証は、裏面も必ずご提出ください。
健康保険証+補助書類

補助書類

次の場合においては下記の補助書類(いずれか1点)をご本人さま確認書類とあわせてご用意ください。

補助書類 ご注意
公共料金領収書 現住所が記載された発行日から3ヶ月以内のもの(電気・都市ガス・水道など)
  • 記載されている住所がご本人さま確認書類に記載の住所と同じ場合、記載されている苗字が、ご契約者と同一であること。
  • ご本人さま確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合で公共料金領収証をお持ちいただくときは、領収書の宛名はご本人さま宛に限ります。
  • 公共料金の領収証には領収印があるものを必ずご提出ください。また領収印が薄く確認できない場合もあるのでお気をつけください。
  • 支払い料金明細のお知らせは補助書類に当てはまらないので領収証であることを必ずご確認ください。
住民票 発行日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの
  • 住民票を提出される場合、A4サイズの用紙全てが写っているものをご提出ください。
届出避難場所証明書 発行日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの
行政機関発行の領収証 発行日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの

ご本人名義のクレジットカード

MNP予約番号の取得方法

現在ご契約中の携帯電話会社でMNPの予約お申込みを行い、「MNP予約番号」をお受け取りください。

MNP予約番号の取得方法

身分証明書をメールにて提出する場合

身分証明書を撮影、スキャン後お申し込み内容ご確認のために送らせて頂いた受付けメール、もしくは、下記メールアドレス宛に身分証明書を添付のうえご返信くださいませ。

info@uqmobile-store.jp

※メールフィルターを設定している場合は、@uqmobile-store.jpの受信設定が必要になります。

FAXにて弊社窓口まで提出する場合

お手数をお掛け致しますが、下記番号まで身分証明書の送信をお願いします。
送信する際、角が切れないようにご注意をお願い致します。

0120-907-390

期間

2017年6月8日(木)~

適用条件

  • 当社指定の販売店(オンラインショップなどのウェブでの購入も含む)、対象機種を一括払いでご購入いただくこと。
  • 対象端末のご購入と同時に当社指定の「おしゃべりプラン、もしくはぴったりプラン(2年自動更新)」※にご加入いただくこと。
※ 途中解約などの場合、契約解除料(税抜9,500円)がかかります。(更新月を除く)

適用条件

  • 以下の金額(税込)を割引します。
  • 「UQ購入サポート」の適用を受けて携帯電話をご購入いただいた月を初月として、12ヶ月以内にそのUQmobile通信契約について指定の料金プラン以外へのプラン変更、UQmobile回線を解約・一時休止された場合、「UQ購入サポート」に係る経過月数、機種に応じて下表に定める「UQ購入サポート解除料」がかかります。
指定料金プラン おしゃべりプランS/ぴったりプランS おしゃべりプランM・L/ぴったりプランM・L
指定料金プラン 値引額:10,800円(税込) 値引額:21,600円(税込)
経過月 解除料金(税込) 解除料金(税込)
1ヶ月目 10,350円 20,700円
2ヶ月目 9,900円 19,800円
3ヶ月目 9,450円 18,900円
4ヶ月目 9,000円 18,000円
5ヶ月目 8,550円 17,100円
6ヶ月目 8,100円 16,200円
7ヶ月目 7,650円 15,300円
8ヶ月目 7,200円 14,400円
9ヶ月目 6,750円 13,500円
10ヶ月目 6,300円 12,600円
11ヶ月目 5,850円 11,700円
12ヶ月目 5,400円 10,800円
13ヶ月目 0円 0円
補助書類

次の場合においては下記の補助書類(いずれか1点)をご本人さま確認書類とあわせてご用意ください。

  • 健康保険証による本人確認を希望される場合
  • ご本人さま確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合
公共料金領収書
公共料金領収書イメージ
  • 現住所が記載されており、発効日から3ヶ月以内の領収書(電気・都市ガス・水道など)をご提出ください。
  • 公共料金の領収書には領収印があるもの(または領収したという記載があるもの)を必ずご提出ください。また領収印が薄く確認できない場合もあるのでお気をつけください。
  • 下記は補助書類に当てはまらないので領収書であることを必ずご確認ください。
    • 支払料金明細のお知らせ
    • ご使用量のお知らせ
    • プロパンガスの領収書
※ 記載されている住所がご本人さま確認書類に記載の住所と同じ場合、記載されている苗字が、ご契約者と同一であること。
※ ご本人さま確認書類に記載の住所と現在お住まいの住所が異なる場合で公共料金領収証をお持ちいただくときは、領収書の宛名はご本人さま宛に限ります。
住民票
住民票イメージ
  • 発効日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの
  • ※ 住民票を提出される場合、A4サイズの用紙全てが写っているものをご提出ください。
届出避難場所証明書
届出避難場所証明書イメージ
  • 発効日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの
  • ※ 住民票を提出される場合、A4サイズの用紙全てが写っているものをご提出ください。
行政機関発行の領収書
行政機関発行の領収書イメージ
  • 発効日より3ヶ月以内で、現住所・ご本人さまの氏名が記載されているもの