UQモバイルの最新キャンペーンまとめ【2025年8月】乗り換えで最大1.5万円相当がお得!

UQモバイルの最新キャンペーンまとめ!乗り換えで最大1.5万円相当がお得!

2025年8月現在、UQモバイルでは最大15,000円分のau PAY還元や、スマホ端末の割引キャンペーンを実施中です。

SIM単体契約の還元やサブスクサービスのポイント還元など、契約種別や条件に応じてさまざまな特典があります。

初めてスマホを持つ人も、端末を最新機種にしたい人も、UQモバイルなら通信費を抑えつつ、お得なキャンペーンを利用できます。

UQモバイルなら条件を満たすとiPhone15 128GBが47円で購入可能

今だけ10ヶ月間30GBが実質980円(税抜)

UQモバイルの公式サイトを確認する

公式サイト
https://shop.uqmobile.jp/

目次

【結論】UQモバイルの最新キャンペーン情報まとめ!最大1.5万円相当還元で乗り換え可能

今だけ10ヶ月間30GBが実質980円(税抜)

UQモバイルの公式サイトを確認する

公式サイト
https://shop.uqmobile.jp/

スクロールできます
おすすめな人おすすめキャンペーン還元/割引内容おすすめポイント
まとまった還元を受けたい人スペシャルクーポンau PAY残高15,000円相当クーポン入手可能な場合はこちらが最優先
SIMデビューキャンペーンau PAY残高15,000円相当(※1)クーポンなしの場合の第二候補
端末を割安で買いたい人オンラインショップおトク割端末値引き
(例:iPhone 15が44,000円引き)
・端末代に直接反映される
・値引きを実感しやすい
下取りプログラム・旧端末の査定額を還元
・例:iPhone 15 Pro Max Aランクで最大121,000円
ハイエンド機種は特に高額還元
スマホトクするプログラム・25ヶ月目までの返却で最終支払い分が不要
・例:38,640円の残価を免除
2年サイクルで機種変更したい人向け
毎月の費用を抑えたい人自宅セット割・1,100円/月割引
・年13,200円を節約
・在宅が多い人や単身者向け
・固定費の一括管理におすすめ
家族セット割・回線ごとに毎月550円割引
・家族3人で1,650円/月
・自宅セット割不可の場合の代替策
・家族で複数利用で効果大
データ容量とオプション料もお得にしたい人増量オプションⅡ無料キャンペーン月550円×7ヶ月
=3,850円節約
+ 月5GB増量
・7ヶ月間は実質負担なしでデータ増量
・条件をクリアしやすい
※1:基本特典10,000円相当還元、au PAY利用時に追加で5,000円相当還元
UQモバイルのキャンペーンを調査した結果
  • まとまった金額を一度にもらうならクーポン(15,000円相当)がおすすめ
  • 端末を安く入手したいなら、「UQ mobile オンラインショップ おトク割 + 下取り」または「スマホトクするプログラム」
  • 毎月のコストを下げたいなら「自宅セット割」と「家族セット割」

UQモバイルでは、主に乗り換え時に即時還元が受けられるキャンペーンと、長期利用で毎月の料金が安くなる継続割型キャンペーンが実施されています。

即時還元型では、SIMデビューキャンペーンやスペシャルクーポンがあり、他社からの乗り換えでau PAY残高がもらえますが、併用はできません。また、増量オプションⅡの加入が条件です。

端末購入時はUQ mobile オンラインショップ おトク割やスマホトクするプログラムを活用すると負担が軽減されます。

継続割型では、自宅セット割や家族セット割があり、条件により割引額が異なります。

今だけ10ヶ月間30GBが実質980円(税抜)

UQモバイルの公式サイトを確認する

公式サイト
https://shop.uqmobile.jp/

【543人にアンケート調査】UQモバイル利用者が最も利用したキャンペーン

調査概要
  • 調査期間:2025年7月中(27日〜30日)
  • 有効サンプル数:男女543人
  • 調査対象:現在UQモバイルを利用している人
  • 調査手法:インターネットリサーチ
  • 調査機関:株式会社ジャストシステム

UQモバイル契約時、キャンペーンを利用した人が最多で48.4%を占めた

UQモバイル契約時、キャンペーンを利用した人が最多で48.4%を占めた

アンケート質問:UQモバイルの契約時に、キャンペーンを利用しましたか?

選択肢総数(543人)(%)
利用した26348.4%
利用していない19936.6%
わからない/覚えていない8114.9%

UQモバイルの契約時にキャンペーンを「利用した」と回答した人が48.4%と最も多く、次いで「利用していない」が36.6%、「わからない/覚えていない」が14.9%でした。

「利用した」と答えた人が半数近くいる一方、「わからない/覚えていない」という回答も約15%と一定数いました。

最も利用されたUQモバイルのキャンペーンは「スペシャルクーポン」で36.5%

最も利用されたUQモバイルのキャンペーンは「スペシャルクーポン」で36.5%

アンケート質問:以下は、UQモバイルで開催されているキャンペーンです。
この中で利用したことがあるキャンペーンを全て選んでください。

スクロールできます
選択肢総数(263人)(%)
UQ mobile SIMデビューキャンペーン6022.8%
スペシャルクーポン(SIMのみMNPで最大15,000円相当還元)9636.5%
UQ mobile オンラインショップ おトク割8431.9%
スマホトクするプログラム7428.1%
下取りサービス7227.4%
iPhone下取り増額キャンペーン25夏5019.0%
増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン7829.7%
対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!4216.0%
YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元!3011.4%
Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元!3011.4%
UQ mobileからApple Oneに初回加入で、3カ月間無料!249.1%
Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元!3111.8%
3Gとりかえ割(UQ mobile)2810.6%
3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)269.9%
自宅セット割7227.4%
家族セット割6223.6%
60歳以上通話割2911.0%
下取り査定キャンペーン2810.6%
上記以外のキャンペーンを利用した269.9%
どんなキャンペーンを利用したか覚えていない/わからない197.2%
※Q1で「利用した」を選んだ人が回答対象

UQモバイルのキャンペーン利用経験に関するアンケート結果では、「スペシャルクーポン(SIMのみMNPで最大15,000円相当還元)」が36.5%(96人)で最も多く選ばれています。

次いで「UQ mobile オンラインショップ おトク割」が31.9%(84人)、「増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン」が29.7%(78人)となっています。

【2025年8月】UQモバイルの最新キャンペーンまとめ!新規契約・乗り換えがお得

【最新】UQモバイルの最新キャンペーンまとめ!新規契約・乗り換えがお得

UQモバイルの乗り換え・新規契約キャンペーンのうち、特におすすめなのは以下の2つです。

結論:UQモバイルのおすすめキャンペーン
au certified(認定中古品)がお得!iPhone13なら乗り換えで41,400円から購入できる

今だけ10ヶ月間30GBが実質980円(税抜)

UQモバイルの公式サイトを確認する

公式サイト
https://shop.uqmobile.jp/

UQ mobile SIMデビューキャンペーン

UQ mobile SIMデビューキャンペーン
特典額
最大15,000円相当(au PAY残高)還元
・乗り換えのSIM契約で10,000円還元
・開通翌月にau PAYでの支払い額が15,000円以上の場合、5,000円還元
対象契約
他社から乗り換え/SIM(eSIM)のみ
必須オプション
コミコミプランバリューまたはトクトクプラン2 +増量オプションⅡ
受け取り方法
開通翌月下旬にau PAYへ
注意点
・クーポンと併用不可
・過去にau PAY還元を利用している人は対象外
・auやpovoからの乗り換えは対象外

UQモバイルの「SIMデビューキャンペーン」は、他社からの乗り換えでSIMのみを新規契約すると、最大15,000円相当の還元を受けられるお得なキャンペーンです。

条件を満たせば、まずau PAY残高に10,000円分が還元され、さらに開通した翌月にau PAYで一定額以上の決済をすると、追加で5,000円分が付与されます。

キャンペーンの適用には、「コミコミプランバリュー」または「トクトクプラン2」と「増量オプションII」の同時契約が必要です。ただし、auやpovoからの乗り換えは対象外となります。

付与されたau PAY残高は、日常の買い物など幅広く利用できるため、乗り換えに伴う費用の負担軽減に大きく役立ちます。

なお、本キャンペーンはオンラインショップ限定で、クーポンとの併用はできないので注意してください。

スペシャルクーポン(SIMのみMNPで最大15,000円相当還元)

UQモバイルはSIMのみ乗り換えがおすすめ!条件達成で最大15,000円相当もお得

今だけ10ヶ月間30GBが実質980円(税抜)

UQモバイルの公式サイトを確認する

公式サイト
https://shop.uqmobile.jp/

特典額
au PAY残高15,000円
スペシャルクーポンの専用コード
3MP062
対象契約
他社から乗り換え/SIM(eSIM)のみ
必須オプション
コミコミプランバリュー or トクトクプラン2と増量オプションⅡ
注意点
SIMデビューキャンペーンと併用不可(本クーポン優先)

「スペシャルクーポン」は、UQモバイルへ乗り換える際に利用できるお得なキャンペーンです。

他社(auやpovoを除く)からオンラインでSIMのみを新規契約し、対象のプラン(コミコミプランバリューまたはトクトクプラン2)と「増量オプションII」に加入したうえで、指定されたクーポン番号を入力すると、15,000円分のau PAY残高が還元されます。

「スペシャルクーポン」を利用した場合、SIMデビューキャンペーンの10,000円還元よりも高額な特典を受け取ることができます。ただし、このキャンペーンはクーポンの適用が必須となっており、SIMデビューキャンペーンとの併用はできません。

なお、キャンペーンの条件を満たすと、開通の翌月下旬頃に15,000円相当のau PAY残高が付与されるため、乗り換え時の初期費用や翌月の通信料金に充当できるメリットがあります。

また、「増量オプションII」(月額550円/7ヶ月間無料)への加入が条件となっている点にも注意してください。

UQ mobile オンラインショップ おトク割

UQ mobile オンラインショップ おトク割
最大割引
44,000円(例:iPhone15 128GB)
適用形態
新規/乗り換え+対象プラン
条件
増量オプションⅡ加入で割引額上乗せ
注意点
au・povoからの乗り換えは対象外

端末価格例

機種通常価格割引額割引後価格
iPhone16e 128GB112,800円27,500円85,300円
iPhone15 128GB116,900円44,000円72,900円
OPPO Reno13 A36,400円22,000円14,400円
Samsung Galaxy A25 5G22,001円1円
※税込

「オンラインショップ おトク割」は、これからUQモバイルに乗り換えまたは新規契約をする際、端末とセットで契約すると利用できる割引キャンペーンです。

対象のスマホを購入し、指定プランと増量オプションIIに加入すると、機種代金が最大44,000円割引されます。機種によっては割引後の実質負担額が1万円台になるものもあります。

Android端末では、多くのモデルが22,000円引きとなり、iPhoneでも通常11,000円~22,000円の割引があります。

割引は端末購入時にその場で機種代金から差し引かれるため、初期費用を大きく抑えられるのが魅力です。

中古のau認定済みiPhoneも割引対象となっており、例えばau認定中古のiPhone14 Pro(256GB)は44,000円割引になるなど、お得な割引額が用意されています。

スマホトクするプログラム

スマホトクするプログラム
メリット
最終回分(24回目)の支払いが不要
(24回払いでの購入で、最終回残価が免除、返却受付は13~25ヶ月目)
プログラム料
無料
対象
指定機種の購入(回線契約不要)
特典適用
13〜25ヶ月目に端末返却
故障時利用料
2,200円 or 22,000円

実質負担額が小さい端末例

機種販売価格最終回免除分実質負担額
iPhone15 128GB116,900円72,853円47円
AQUOS sense964,900円28,600円14,300円
※UQ mobile オンラインショップ おトク割を併用した場合

「スマホトクするプログラム」は、UQモバイルで端末を24回払いで購入し、13~25ヶ月目に端末を返却すると、残価(最終回支払い分)が0円になるサービスです。

プログラム料は無料で、端末が故障なく返却できれば、Android・iPhoneともに実質負担が47円となる機種が複数あります。

乗り換えの方だけでなく新規契約の方も利用でき、回線を解約した後も引き続き分割払いが可能です。

下取りサービス

下取りサービス
最大還元
・iPhone15 Pro Max:121,000円
・Galaxy S24 Ultra:67,100円
対象タイミング
機種変更/乗り換え時
還元形式
Pontaポイントまたは端末代金の値引き
査定ランク
A〜D
申し込み方法
店頭/郵送可

高額下取り例(Aランク)

機種下取り価格
iPhone15 Pro Max121,000円
Galaxy S24 Ultra67,100円

UQモバイルの「下取りサービス」は、乗り換えや機種変更時に手もちの端末を査定に出すことで、Pontaポイントまたは機種代金の割引という形で還元を受けられます。

査定額は機種や状態によって異なり、最高額の例としてはiPhone 15 Pro Maxが12万円超、AndroidではGalaxy S24 Ultraも6万円台です。

査定結果は端末の状態によってA〜Dのランクで判定され、画面割れや水濡れがあると減額されたり、下取り自体が対象外となる場合もあります。そのため、事前に端末の状態をよく確認しておくことが大切です。

また、「スマホトクするプログラム」による残価免除とは併用できないため注意が必要です。しかし、下取りを利用することで乗り換えにかかる費用を大幅に抑えることができます。

iPhone下取り増額キャンペーン25夏

iPhone下取り増額キャンペーン25夏
増額幅
7,700円上乗せ(例:iPhone13 128GB)
対象
iPhone各種(A〜Cランク)
必須条件
機種変更/番号移行/他社MNP+端末購入
還元方法
Pontaポイント or 端末代金の値引き
注意点
Dランク以下は対象外

主な還元額(Aランク)

iPhone機種増額後の下取り価格増加した下取り価格
iPhone1123,100円11,000円
iPhone SE(第3世代)
iPhone13 128GB42,900円7,700円

夏限定の「iPhone下取り増額キャンペーン」は、通常の下取り金額に最大11,000円を上乗せする特別なキャンペーンです。

UQモバイルへ乗り換え・新規契約の際に対象のiPhoneを査定ランクA〜Cで提出すると、例えばiPhone 13 Pro Maxなら最大67,650円相当のポイント還元や端末の即時値引きが受けられます。

破損や故障がある端末は対象外となるため、事前のメンテナンスが重要です。また、スマホトクするプログラムで購入した機種を下取りに出すと、現在加入しているプログラムの特典は受けらません。

また、「5G機種変更おトク割」や「スマホトクするプログラム」と併用することで、端末購入の負担を大きく軽減できるため、iPhoneユーザーにとってお得なキャンペーンです。

Xiaomi 14T VIP 特別サービス/限定サービス

対象端末
Xiaomi 14T
(日本国内の公式販売チャネル購入/日本でアクティベート)
特典1
YouTube Premiumが3ヶ月無料
特典2
Google One ベーシック(100GB)が6ヶ月無料
申し込み方法
端末のYouTube/Google Oneアプリで表示される特典バナーから登録
注意点
・両サービスとも新規ユーザーが対象
・トライアル終了後は自動課金

割引/特典でいくらお得になるか調査

対象サービス(通常料金)キャンペーン特典適用時金額換算の目安
YouTube Premium(通常約1,280円/月)3ヶ月無料で利用可能(※)約3,840円相当おトク
Google One ベーシック(100GB)(通常約250円/月)6ヶ月無料で利用可能(※)約1,500円相当おトク
※対象は新規加入者限定

UQモバイルで新規契約または他社からの乗り換え時に「Xiaomi 14T」を選ぶと、端末独自のキャンペーンも利用できます。

YouTube Premiumが3ヶ月間、Google Oneが6ヶ月間無料となり、合計で約5,300円相当のプレミアムサービスを追加費用なしで利用できるため、大変お得です。

ただし、無料期間終了後は自動的に課金が始まるため、カレンダーへの登録などを行い忘れずに管理しましょう。

通信費をUQモバイルのプランで抑え、動画視聴やクラウド利用はキャンペーンを活用することで、新規契約・乗り換えユーザーの実質的な負担を大きく下げることができます。

増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン

増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーン
通常料金
550円/月
無料特典
適用月から7ヶ月間オプション料金が無料
増量データ量
・+5GB(コミコミプランバリュー/トクトクプラン2など)
・+2GB(旧Sプランなど)
適用条件
初めて増量オプションⅡに加入すること
注意点
・8ヶ月目以降は自動課金
・解約はMy UQ mobileで可能

割引/特典でいくらお得になるか調査

項目通常料金キャンペーン適用時
増量オプションⅡ 月額料金550円(税込)/月0円/月(加入当月から7ヶ月無料)
7ヶ月間の総支払額3,850円(税込)0円(3,850円おトク)

増量オプションⅡ 7ヶ月無料キャンペーンは、データ容量を増やしたいUQモバイルユーザーの方向けです。

乗り換えや新規契約の際に「増量オプションⅡ」を同時に申し込みいただくと、通常月額550円の料金が7ヶ月間無料となり、毎月実質5GB分のデータ容量が追加されます。

例えば、「コミコミプランバリュー」など対象プランで初めてこのオプションを利用した場合、合計で3,850円分も節約できます。

契約後すぐに大容量のデータを追加料金なしで使えるため、UQモバイルへの乗り換えや新規契約を検討されている方にとって大きなメリットとなります。

YouTube Premium ― 最大20%Pontaポイント還元

月額料金
1,280円/月
Ponta還元
月額(税抜)の最大20%ポイント還元
無料特典
初回加入で2ヶ月無料
適用条件
UQ mobile対象料金プラン+初めてYouTube Premium申し込み
申し込み経路
UQ mobile専用ページ(アプリ経由は対象外)

割引/特典でいくらお得になるか調査

項目キャンペーン適用時
YouTube Premiumの月額料金支払い額は同額(約1,280円)だが、翌月末までに料金の20%分のPontaポイントが還元される
初回加入特典2ヶ月無料(利用開始から2ヶ月間料金0円)
※既存YouTube Premiumユーザーは対象外

UQモバイルユーザー向けの「YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元」キャンペーンでは、YouTube Premiumの月額料金に対して毎月最大20%分のPontaポイントがもらえます。

例えば、月額1,280円のプランに加入した場合、毎月約256円相当のポイントが還元され、実質的に料金を抑えることができます。

また、初めてYouTube Premiumに加入する方は2ヶ月間の無料トライアルも利用できます。

新規契約や他社からの乗り換えでUQモバイルを検討中の方にとっては、動画や音楽をお得に楽しめる魅力的なキャンペーンとなっています。

Netflix ― 最大20%Pontaポイント還元

Netflix ― 最大20%Pontaポイント還元
プラン別料金
・広告つきスタンダード:890円
・スタンダード:1,590円
・プレミアム:2,290円
Ponta還元
月額(税抜)の最大20%ポイント還元
無料期間
なし
適用条件
UQ mobileスマホでNetflixを利用しUQ経由で課金
注意点
プラン変更月は還元率変動の可能性あり

割引/特典でいくらお得になるか調査

項目通常時キャンペーン適用時
Netflix 月額料金プランにより異なる例:スタンダードプラン1,590円(税込)支払い額は同額(例:約1,590円)が発生
Pontaポイント還元なし毎月のポイント還元例:1,590円の20%=318ポイント付与(実質20%割引相当)

本キャンペーンは、UQモバイル経由でNetflixを契約すると、毎月の利用料金に応じてPontaポイントが還元されるお得な内容となっています。

毎月の料金の20%相当がPontaポイントとして還元され、実質的に20%割引と同じメリットを受けることができます。

例えば、Netflixのスタンダードプラン(月額約1,590円)を利用の場合、毎月約318ポイントが還元されます。

「UQモバイルへの新規契約や他社からの乗り換えの際に利用すれば人気のNetflixオリジナル作品などを、よりお得に楽しめます。」

Apple One ― 3ヶ月無料

Apple One ― 3ヶ月無料
月額料金
1,200円/月(4サービスセット)
無料特典
初回加入で3ヶ月無料
含まれるサービス
Apple Music/Apple TV+/Apple Arcade/iCloud+50GB
適用条件
UQ mobileのiPhoneからUQ経由で申し込み
注意点
過去にUQのApple Music無料特典を使った場合は、無料対象外

割引/特典でいくらお得になるか調査

項目通常時キャンペーン適用時
Apple Oneの月額料金月額1,200円(税込)同額(通常料金が発生)
初回加入特典なし3ヶ月無料(利用開始から3ヶ月間0円)=約3,600円おトク

UQモバイルの本キャンペーンでは、音楽や動画、ゲーム、クラウドストレージをひとまとめにしたApple One(個人プラン)をお得に利用できます。

通常、Apple One(月額1,200円・税込)の特典は初月無料程度ですが、UQモバイルに新規契約または乗り換えで加入すると、3ヶ月間も無料で利用できます。

これは約3,960円分の割引に相当し、UQモバイルのユーザーは複数のAppleサービスを存分に楽しみながら、大幅に料金負担を抑えられるというメリットがあります。

Apple Music ― 最大20%Pontaポイント還元+3ヶ月無料

Apple Music ― 最大20%Pontaポイント還元+3ヶ月無料
月額料金
1,080円/月
Ponta還元
月額(税抜)の最大20%還元
無料特典
初回加入で3ヶ月無料
適用条件
UQ mobile対象料金プラン+初めてApple Music申し込み
申し込み経路
UQ mobile専用ページ
(アプリ申し込みは還元対象外)

割引/特典でいくらお得になるか調査

スクロールできます
項目通常時キャンペーン適用時
Apple Musicの月額料金1,080円(税込)/月支払い額は同額(1,080円)が発生
Pontaポイント還元なし毎月最大20%ポイント還元=約216ポイント/月付与(コミコミプランバリュー等の場合)
初回加入特典なし3ヶ月無料(利用開始から3ヶ月間料金0円)
※支払い開始後のポイント還元は、3ヶ月無料期間には発生しない

UQモバイルの契約者は、Appleの音楽サブスクリプションをお得に利用できます。

対象の料金プランでUQモバイル経由でApple Musicを契約すると、月額利用料1,080円(税込)の最大20%分にあたるPontaポイントが還元され、実質約216円相当の割引が受けられます。

さらに、Apple Musicを初めて利用する場合には、最初の3ヶ月間が無料になる特典も適用されます。そのため、新規契約や他社からの乗り換えをきっかけにUQモバイルに加入する方は、人気の音楽配信サービスをお得に始めることができます。

料金を抑えながら1億曲以上が聴き放題になるため、音楽やエンタメが好きな方には見逃せないキャンペーンです。

3Gとりかえ割(UQ mobile)

3Gとりかえ割(UQ mobile)
特典
対象スマホ代から最大41,800円割引
対象
docomo 3G回線利用者が以下条件を満たした場合
・UQモバイルへ乗り換え
・店頭で対象端末を購入
併用可否
「3Gとりかえ割プラス」と重ね掛け可(一部機種で割引増額)
申し込み場所
UQ/auショップ・UQスポットのみ(オンラインショップ対象外)

割引スマホの価格比較表

端末参考本体価格割引額割引後の価格
iPhone16e 128GB74,300円38,500円35,800円
iPhone16e 256GB129,800円27,500円102,300円
らくらくスマートフォン Lite36,400円22,000円14,400円
BASIO active241,800円19,800円
Google Pixel 8a63,000円41,000円
Samsung Galaxy A25 5G22,001円16,500円5,501円

UQモバイルが実施する「3Gとりかえ割」は、docomoの3G端末から乗り換える方を対象に、指定のスマートフォンが大幅に値引きされるキャンペーンです。

iPhone 16eやシニア向けのらくらくスマートフォンも、2万円以上の割引価格で手に入れることができ、端末購入費を抑えて新規契約できます。

また、「3Gとりかえ割プラス」と併用すると一部の機種はさらに割引が上乗せされ、お得さが一層アップします。

対象端末の「BASIO active2」の場合、併用すると最大41,800円割引され、実質0円で購入可能です。

申し込みは店舗限定で、オンラインショップおよび沖縄県内の店舗では利用できないため注意が必要です。

3G回線終了に伴い、月々の料金だけでなく端末費用も抑えてUQモバイルへの乗り換えを検討している方にぴったりのキャンペーンです。

3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)

3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)
特典
対象端末代から最大19,800円割引(単体適用時)
対象
docomo 3G利用者が対象スマホを一括購入(店頭限定)
併用可否
「3Gとりかえ割」との併用で合計最大41,800円に増額

割引スマホの価格比較表(代表機種)

端末本体価格割引額割引後の価格併用時の割引後価格
BASIO active241,800円19,800円22,000円0円
らくらくスマートフォン Lite36,400円14,400円
Samsung Galaxy A25 5G22,001円5,501円16,500円
Redmi 12 5G

「3Gとりかえ割プラス」は、UQモバイルへの新規契約時に端末を一括購入するユーザー向けの追加キャンペーンです。

このキャンペーン単体でも最大19,800円の割引が受けられますが、「3Gとりかえ割」と組み合わせることで、最大41,800円引きの超特価になる端末もあり、実質0円でスマホを手に入れることも可能です。

特に「BASIO active2」や「らくらくスマートフォン Lite」は、3G世代から乗り換えを検討しているシニア層におすすめです。

ただし、併用条件やキャンペーン適用外の店舗もあるため、店頭でまとめて相談するとスムーズです。

自宅セット割

自宅セット割
特典
スマホ月額が638〜1,100円割引
(プランによって異なる)
条件
トクトクプラン2など+対象固定ネット(auひかり/J:COM等) or auでんき加入+申し込み
対象回線
・家族でもひとりでも可
・UQ回線10回線まで割引可
注意点
「家族セット割」とは重複適用が不可
(自宅セット割が優先適用)

「自宅セット割」は、光回線や電気など家庭の固定費を一本化して節約できるキャンペーンです。「トクトクプラン2」なら毎月1,100円、「旧くりこしプラン」でも最大858円が割引され、年間で1万円以上お得になります。

インターネットまたはでんきのコースのいずれかを選べば利用できるため、現在のサービスを変更せずに割引を受けられる場合も多くあります。

ただし、「家族セット割」との併用はできないため、割引額の大きい方を選ぶことが重要です。

UQモバイルへの新規契約や乗り換えを検討中で、自宅の通信環境も同時に見直したい方におすすめです。

家族セット割

家族セット割
特典
1回線ごとに550円/月割引(最大10回線)
条件
同一住所の家族+トクトクプラン2等の指定プラン加入(別住所でも店頭申請で可)
申し込みの必要有無
必要(Web/店頭)
注意点
・自宅セット割とは重複適用が不可
・割引は翌月から開始

「家族セット割」は、家族みんなでUQモバイルにまとめると、1回線あたり毎月550円の割引が受けられるキャンペーンです。

UQ回線とau回線をあわせて最大10回線まで利用できるため、回線数が多い世帯ほどお得になります。

現在は別々の住所にお住まいの場合でも、店頭手続きをすることで申し込める特例があるため、離れて暮らすご家族の乗り換えや新規契約にも活用できます。

ただし、自宅セット割とは併用できないため、固定回線をお持ちでないご家庭や、一人暮らしのお子様用回線に活用すると、効率よく節約することが可能です。

60歳以上通話割

特典
「通話放題」オプション料が1,100円/月割引+メールサービスが220円/月無料
条件
利用者60歳以上+トクトクプラン2などで、対象通話オプション加入
適用期間
加入月から条件を満たさなくなるまで継続割引
申し込み
新規/MNP/プラン変更/機種変更時に受付可

60歳以上通話割は、60歳以上の方がUQモバイルを利用するときに、「電話かけ放題オプション」の料金が割引となるキャンペーンです。

トクトクプラン2など対象のプランで通話放題オプションを申し込むと、通常月額1,980円の通話定額料が1,100円割引され、月額880円でご利用いただけます。

さらに、通常月額220円のUQモバイルのキャリアメールも無料で利用できます。

新規契約時だけでなく、現在契約中の方が通話オプションを追加する場合や、他社からの乗り換えの場合でも、60歳以上であれば適用されます。

また、家族割や自宅セット割と併用できるため、プラン料金の割引とあわせて、通話料をさらにお得に利用できます。

下取り査定キャンペーン

下取り査定キャンペーン
特典
店頭でスマホ査定すると緑茶飲料『お~いお茶』を1本プレゼント
条件
au Style/auショップ/UQスポットで下取り査定
(沖縄県内店舗除く)
対象端末
iPhone/Android
(傷ありでも可、受付不可の例あり)

下取り査定キャンペーンは、スマートフォンを査定するだけで緑茶飲料『お~いお茶』がもらえるUQモバイルのキャンペーンです。

auショップやUQスポットの店頭で現在利用しているスマホを無料で査定すると、その場で緑茶飲料「お~いお茶」を1本プレゼントします。

機種はAndroidでもiPhoneでも対象となり、下取り成立やUQモバイルへの新規契約・乗り換えがなくても、査定を受けるだけで参加できます。

UQモバイルで機種変更するなら「スペシャルセール」がお得

UQモバイルで機種変更するなら「スペシャルセール」がお得
特典内容
対象スマホの機種代から即時割引
(3,850円〜15,950円)
対象端末
Redmi 12 5G/Samsung Galaxy A25 5G
契約方法
・機種変更限定
・オンラインショップ購入
必須プラン
現行の5Gプラン
必須オプション
故障紛失サポート with Cloud/ワイド with Cloudのいずれか
主な注意点
・直近で購入した端末を2ヶ月以上利用していること
・手数料が別途必要

端末の割引価格の比較表(機種変更時かつ一括払い)

機種Redmi 12 5GSamsung Galaxy A25 5G
容量128GB
通常価格22,001円
割引額-3,850円-15,950円
割引後の価格(※1)18,151円6,051円
※機種変更でスマホトクするプログラム加入時は、最終回の残価免除で12,697円(Redmi 12 5G)まで実質負担額を減らせる

UQモバイルのスペシャルセールは、オンライン限定の割引キャンペーンで、機種変更を伴う購入に特化している点が最大の特徴です。

対象プランへ切り替え、故障紛失サポートも同時に加入すると、Redmi 12 5Gなら3,850円、Samsung Galaxy A25 5Gなら15,950円が即時値引きされます。

また、スマホトクするプログラムを組み合わせれば、残価免除で実質負担がさらに下がります。

端末を返却する予定があるユーザーには、一層メリットが大きいキャンペーンです。

UQモバイルのキャンペーン利用時の注意点

UQモバイルのキャンペーン利用時の注意点

キャンペーンの多くは、対象プラン + 増量オプションⅡに加入が条件

キャンペーンの多くは、対象プラン + 増量オプションⅡに加入が条件
スクロールできます
キャンペーン名対象プラン増量オプションⅡ主な特典
UQ mobile オンラインショップ おトク割・コミコミプランバリュー
・トクトクプラン2
必須端末代の割引
SIMデビューキャンペーンau PAY残高還元

UQモバイルのキャンペーンを利用して、主要な端末割引や残高還元を受けるためには、対象プランと同時に、有料の増量オプションⅡに加入することが必須です。

増量オプションⅡは初回加入時に7ヶ月間は無料で利用できますが、無料期間が終了すると自動的に月額550円がかかります。

また、未加入や途中解約、適用プランの変更を行った場合、割引額が減額されたり特典自体が失効したりすることがあるので注意してください。

au/povoからのブランド移行の場合、対象外となるキャンペーンが多い

au/povoからのブランド移行の場合、対象外となるキャンペーンが多い
キャンペーン名他社MNPau/povo移行主な特典
UQ mobile オンラインショップ おトク割×端末代の割引
SIMデビューキャンペーン×au PAY還元
iPhone下取り増額キャンペーン25夏下取り額の増額

UQモバイルへMNPする場合でも、auやpovoからの乗り換え(ブランド移行)は多くのキャンペーンで対象外となっています。

例えば、SIMデビューキャンペーンなどは「他社からのMNP」が条件と明記され、申し込み画面でもauやpovo回線からの申し込みには割引が適用されない旨が表示されます。

そのため、キャンペーンの特典を受けたい場合には、一度他社へ移転したのちUQモバイルへ再度MNPするという手順が必要です。

UQモバイルのキャンペーン利用方法まとめ

UQモバイルのキャンペーン利用方法まとめ
STEP
キャンペーンページに行く
キャンペーンページに行く
STEP
スペシャルクーポンの番号「3MP062」をコピーする
クーポン番号「3MP062」をコピーする
STEP
スクロールして、「申し込みはこちら」を選択する
スクロールして、「申し込みはこちら」を選択する
STEP
SIMの種類を選択し、申し込みをタップする
SIMの種類を選択し、申し込みをタップする
STEP
商品・契約方法の選択になるため、「他社から乗りかえ(MNP)」を選択し、『お手続きに進む』をタップする
商品・契約方法の選択になるため、「他社から乗りかえ(MNP)」を選択し、お手続きに進むをタップする
STEP
生年月日、auIDをもっているか、商品を自分で利用するかを入力・選択し、ログインに進む
生年月日、auIDをもっているか、商品を自分で利用するかを入力・選択し、ログインに進む
STEP
MNP予約番号の取得状況を選択し、MNP予約番号、有効期限、乗り換える予定の電話番号を入力。入力完了後、次へ進むをタップする
MNP予約番号の取得状況を選択し、MNP予約番号、有効期限、乗り換える予定の電話番号を入力。入力完了後、次へ進むをタップする
STEP
手続きの流れを確認し、次へ進む
手続きの流れを確認し、次へ進む
STEP
料金プランを選び、増量オプションⅡに申し込む
料金プランを選び、増量オプションⅡに申し込む
STEP
通話オプションを申し込むか選び、スクロールして次に進むをタップ
通話オプションを申し込むか選び、スクロールして次に進むをタップ
STEP
コンテンツ一覧から、追加する場合は選び、次へ進むをタップ。Pontaポイント、auポイントを利用する場合は選択する
コンテンツ一覧から、追加する場合は選び、次へ進むをタップ。Pontaポイント、auポイントを利用する場合は選択する
STEP
スペシャルクーポンの利用を行うため、「3MP062」を打つ。適用するをタップし、クーポンが反映されたことを確認し、次へ進む
クーポンの利用を行うため、「3MP062」を打つ。適用するをタップし、クーポンが反映されたことを確認し、次へ進む
STEP
契約者情報、性別、電話番号などを入力
契約者情報、性別、電話番号などを入力
STEP
連絡先と暗証番号、請求書送付先を選び、次へ進むをタップ
連絡先と暗証番号、請求書送付先を選び、次へ進むをタップ
STEP
本人確認書類を選び、写真をアップロードもしくは撮影を行う。現在の住所と本人確認書類の住所が合っているかを選択し、次へ進むをタップ
本人確認書類を選び、写真をアップロードもしくは撮影を行う。現在の住所と本人確認書類の住所が合っているかを選択し、次へ進むをタップ
STEP
支払い方法を選択し『次へ進む』をタップ。内容を確認して申し込みを完了する
支払い方法を選び、次へ進み、契約を進めたら申し込み完了

まとめ

UQモバイルのキャンペーン利用方法まとめ

UQモバイルの各種キャンペーンは、au PAY還元や端末価格の割引、データ増量オプション無料など多岐にわたり、初期費用や通信費用を大幅に節約できます。

特に乗り換えや新規契約を検討中の人は、キャンペーン条件や注意点を確認しながら、最もお得な方法で契約するのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社Link Life(代理店届出番号C2004508/届出電気通信事業者A-23-11788)では、インターネット関連事業を展開しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次